病気の早期発見に、苦痛のない内視鏡検査を

お知らせ

2024.04.01

【4月、5月の診療日程】
ゴールデンウイークの4月28日(日)から5月6日(月)まで休診します。
5月7日(火)から通常通りの診療です。
毎週水曜日は休診です。
胃内視鏡検査は休診日以外は日曜日を含めて毎日実施、大腸内視鏡検査は休診日と日曜日を除く毎日 実施しています。

当院は発熱外来は実施していません。インフルエンザおよび新型コロナウィルス感染症の検査も行っていません。
体温が37.5℃以上の発熱がある方は発熱外来のある医療機関を受診してください。横浜市のホームページ等で 発熱外来の対応をしている医療機関をご確認ください。

【市健診、癌検診、風疹抗体検査、肺炎球菌予防接種のお知らせ】
横浜市の健診(40歳からの特定健診と75歳からの後期高齢者健診、いずれも無料)を実施しています。
横浜市国民健康保険の加入者、および75歳以上の市民の方は毎年4月から翌年3月までの間に1回 健診を受けることができます。特定健診は自宅に送付される利用券が必要です。
市国保の大腸がん検診(便潜血検査、40歳以上、無料)、前立がん検診(PSA検査、50歳以上1000円、 70歳以上は無料)、肝炎ウィルス検査(B型、C型)も実施しています。胃がん検診、肺がん検診は当院 では行なっていません。
風疹の抗体検査、およびワクチン接種(S37/4/2からS54/4/1生まれの男性が対象、無料、対象者に送付 されるクーポンが必要)、肺炎球菌の予防接種(公費補助および私費)も引き続き実施しています。

【マイナンバーカード使えます】
当院ではマイナンバーカードを保険証に替えて健康保険の確認に使えます。
受診時は当院の診察券もお持ちください。

2024.01.04

【1月、2月の診療日程】
12月27日(水)から1月3日(水)は年末年始で休診します。1月4日(木)から通常通りの診療です。
1月8日(月)は祝日ですので休診です。1月7日(日)の胃内視鏡検査は休みます。
2月11日(日)、12日(月)と23日(金)は祝日と振替休日ですので休診です。
毎週水曜日は休診です。
胃内視鏡検査は休診日以外は日曜日を含めて毎日実施、大腸内視鏡検査は休診日と日曜日を除く毎日実施しています。

インフルエンザと新型コロナウィルスの今季のワクチン接種は当院では終了しました。

当院は発熱外来は実施していません。インフルエンザおよび新型コロナウィルス感染症の検査も行っていません。
体温が37.5℃以上の発熱がある方は発熱外来のある医療機関を受診してください。横浜市のホームページ等で発熱外来の対応をしている医療機関をご確認ください。


【市健診、癌検診、風疹抗体検査、肺炎球菌予防接種のお知らせ】
横浜市の健診(40歳からの特定健診と75歳からの後期高齢者健診、いずれも無料)を実施しています。
横浜市国民健康保険の加入者、および75歳以上の市民の方は毎年4月から翌年3月までの間に1回健診を受けることができます。特定健診は自宅に送付される利用券が必要です。
市国保の大腸がん検診(便潜血検査、40歳以上、無料)、前立がん検診(PSA検査、50歳以上1000円、70歳以上は無料)、肝炎ウィルス検査(B型、C型)も実施しています。胃がん検診、肺がん検診は当院 では行なっていません。
風疹の抗体検査、およびワクチン接種(S37/4/2からS54/4/1生まれの男性が対象、無料、対象者に送付されるクーポンが必要)、肺炎球菌の予防接種(公費補助および私費)も引き続き実施しています。


【マイナンバーカード使えます】
当院ではマイナンバーカードを保険証に替えて健康保険の確認に使えます。
受診時は当院の診察券もお持ちください。


-->
2014.02.07
「クリニック紹介」ページを公開致しました。
2014.02.03
当院は、本日より診療を開始致します。
2014.01.30
「医師紹介」「消化器内科」「内科(一般内科)」「胃・大腸内視鏡検査」「内視鏡検査の流れ」「生活習慣病の管理」「よくある質問」「健康診断のご案内」を公開致しました。

院長のひとり言

2022.01.04
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年は一昨年に続いて新型コロナウィルスに明け暮れ、振り回される一年間でした。さて今年はどのような年になるのでしょうか。オミクロン株の拡がりに連れて、発表される感染者数も次第に増えてきています。年末年始の休み明けに更に増加する恐れも指摘されています。オミクロン株は感染し易いけれども重症化しにくいという傾向があるようですが、まだ分からないことも多いので、やはり引き続き油断すること無く、基本的な感染防止対策を続けることが大切です。マスク、手洗い、うがい、そして人混みを避け、栄養、休養をしっかりと摂る。まるで小学生の子供に言い聞かせるようなことがつい疎かになると、新型コロナウィルスだけではなく、インフルエンザや胃腸炎などの様々な感染症に付け入る隙を与えることになりがちです。一般の方々への新型コロナウィルスの3回目のワクチン接種も近々始まります。自分のため、周りの大切な人のためにも積極的に接種を受けて、少しでも感染と重症化のリスクを抑え、少しでも早くこの不安な状況を終息させましょう。そして会いたい時に会いたい人と会える、行きたい時に行きたい所に行かれる、そういう当たり前の生活を取り戻したいものです。一緒に力を合わせてこの危機を乗り切りましょう。この一年が皆様にとって健やかで実りあるものになることをお祈りいたします。
2018.12.31
今日は大晦日、平成最後の年越し前日です。当院が今年も1年間何とか乗り切ることができたのは、ひとえに皆様のおかげと感謝しています。今年は多くの自然災害が各地に甚大な被害をもたらしました。不安な年末を過ごしておいでの被災者の方々には心からお見舞い申しあげます。地震は別として、大型台風や豪雨の頻発は地球温暖化との関連がいわれいますから、今後さらに大きな災害が度々起こる恐れがあると考えなければならないのかもしれません。大地震も南海トラフを始め、そう遠くない将来に必ず起こるといわれています。今日までの平穏な生活が明日も続く保証はどこにもないということでしょう。私たちはこの一年を含めて過去の災害を他人事と思わずに常に心の準備と具体的な対策を怠りなく続けるしかありません。そして日頃の健康管理が何より大切なことはいうまでありません。明日からの新年が皆様にとって明るく実りあるものになることをお祈りいたします。
2018.08.15
8月8日から15日まで夏季の休診をさせていただきました。連日の猛暑でお疲れの方も多いことかと思います。私は幸いにも夏バテはせずに毎日食欲旺盛なのですが、いかんせんこの暑さですから外を走るのはもちろん、歩くことさえも躊躇してしまい、屋内でほとんど運動らしい運動をしないままで日々を送っています。まさに高校野球の夏の甲子園大会期間中なので朝からテレビで観戦、応援です。第100回の記念大会ということで神奈川県代表は2校です。慶応高校は残念ながら敗退してしまいましたが、横浜高校が勝ち進んでいるのでまだまだ楽しみが続きます。本当なら現地、甲子園球場に行きたかったのですが、今年は特に観客が多いらしく入場券を手に入れるのも、良い席を確保するのも一段と難しくなっているようです。猛暑の中、無理して大阪まで行かなくて良かったのかもしれません。そういうことで明日16日(木)からまたいつもどおりの診療を始めます。皆さん、暑い時季にはくれぐれも熱中症や脳卒中、心筋梗塞にならないように引き続き十分にご用心ください。とにかく脱水予防にこまめな水分補給、そして適度な塩分摂取をお忘れなく。私も少し涼しくなったらなるべく身体を動かすようにしたいと反省をこめて決意しています。
2018.05.13
ゴールデンウイークが過ぎてもう直ぐ夏が来るというこの時季に、インフルエンザがまた一部で広がっています。学校や老人ホームなどで患者さんが複数出て、そこに勤務されている方やそのご家族の方が罹ってしまうケースが目立ちます。もし高熱を伴うのどの痛みや頭痛などの症状が出たら、早めに受診してインフルエンザの検査を受けるようお勧めします。そしていつの季節でも手洗い、うがい、水分補給をこまめにすることがあらゆる感染症の一番の予防策です。さて話は変わって今年日本から海を渡ってメジャーリーグに挑戦した若者が今大活躍しています。そうです、ショータイム、大谷翔平選手の大方の予想をはるかに上回る快進撃に野球ファンでなくとも皆さん胸がワクワクしているのではないでしょうか。私も毎日ネットやテレビでチェックして、投手として出る日には朝早くに起きて中継放送を観ています。エンジェルスの本拠地、アナハイムのスタジアムは私が初めてメジャーリーグの野球を生で観た思い出深い球場でもあります。それ以来私はMLBの大ファンになりました。そのアナハイムが日本人選手のニューヒーローで沸きあがっているのですからこれはもうこちらも大興奮です。時間さえ取れれば直ぐにでも現地に飛んで行きたいくらいです。才能が飛び抜けて優れていることだけは間違い無さそうですから、とにかく大きな怪我をしないで10年後も15年後も活躍し続けていてもらいたいと思います。これから何度でも観に行くチャンスはあるでしょう。
2018.02.28
この冬は寒い日が多くて本当に長く感じられましたが、今日は大分暖かくなりほっと一息で、明日からは3月、暦の上では春ということになります。1か月後には桜の季節になっているのですからもう少しの辛抱です。日本選手の活躍もあってかなり盛り上がった平昌冬季オリンピックも終わり、ちょっと気が抜けてしまうところですが、3月下旬には選抜高校野球があり、プロ野球やメジャーリーグ野球も開幕します。私は今年もベイスターズのファンクラブ会員になり、4月25日の広島戦のチケットを手に入れました。気分はもうすっかり春モードに切り替わりました。クリニックの患者さんはインフルエンザの流行が峠を越えて、一方で花粉症の方が増えて来ました。関東地方は昨年よりも花粉の飛散量がかなり多くなると予想されています。アレルギー性鼻炎を放置すると、風邪やインフルエンザにかかりやすくなり、副鼻腔炎、中耳炎や、さらには気管支喘息にもつながる恐れが高くなります。たかが花粉症と思うかもしれませんが、されど花粉症、決して侮ってはいけません。抗アレルギー薬を適切に服用するなどきちんと対応して、快適、かつ安全に花粉の季節を乗り切りましょう。
2018.02.01
今日から2月。天気予報では午後から雪が降るかもしれないということでしたが、昼前から雨が降り始めて、すでに少し雪も混じっているようです。先日のような大雪にならないことを切に願います。インフルエンザの流行がピークを迎えているようです。皆さんも手洗いやマスクで自分の感染予防を図ると共に周りの人たちにうつさない配慮も併せてお願いします。今日は午後からどうしても外せない予定があるので外来診療を休ませていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2018.01.01
新年あけましておめでとうございます。今年も引き続きよろしくお願いいたします。昨日の大晦日は横浜でも午前中に雪まで舞って非常に寒い一日でしたが、年が明けて元日の今日はすっかり晴れ渡って風もほとんど無く、日なたではぽかぽかと暖かくとても穏やかな日和です。2018年、平成30年が今日の天気ような平穏な一年になりますように、そして皆様が益々健康で日々過ごせますように、心からお祈りいたします。2月には平昌冬季オリンピック、6月から7月にはサッカーワールドカップロシア大会と大きなスポーツイベントが続くのでとても楽しみですし、日本選手、日本代表チームの活躍はもちろん大いに期待していますが、何事も無く平和な内にすべての競技が終わると良いと思います。
2017.11.30
今日で11月も終わり、明日から12月、早くも師走です。今日はまだいくらか暖かかったですが、明日からは本格的に寒くなるとのことです。そしてインフルエンザの流行がいよいよ始まったようです。今シーズンはワクチンの準備が遅れた影響で、どこの医療機関でも受けられず、やっと当院で予約が取れました、という方も来られます。高齢者(65歳以上)向けのインフルエンザ予防接種は1月末まで延長されましたので、ぜひ期間内に受けるようお勧めいたします。
2017.10.31
早いもので明日から11月、今年も残り2か月となりました。2週続けて週末に台風がやって来た後は急に冷え込みが強くなって、もう秋というよりも冬間近の気分です。今年は例年よりも早くインフルエンザが流行り始めているようで、当院でもすでに今季初めての患者さんが出ました。一方でワクチンの準備が遅れていたのですが、そろそろ当院にも順調に入いってきていますので、電話等でご予約のうえ、早めに接種を受けるようお勧めいたします。さてこの寒さの中、横浜スタジアムではプロ野球の日本シリーズが今まさに行われています。まだ途中経過を知りませんが、福岡で2連敗を喫した後だけに、今夜は地元での初戦を是非とも勝ってもらわなければなりません。戦前からの予想でもホークスの圧倒的な有利な状況にあることは認めざるをえませんが、下馬評を覆してリーグ3位から勝ち抜いてきた底力を今から存分に見せてくれることでしょう。美味いビールを早く飲みたい。
2017.08.31
今日サッカー日本代表がワールドカップのアジア最終予選でオーストラリアに勝って、来年のロシア本大会への出場を決めました。日本代表の実力からすれば当然の結果ともいえますが、やっとたどり着いたような、ホッとした気分です。その次の大会からは本大会の出場国数がかなり増やされるということらしいので、予選を苦労して突破するのは今回が最後になるのかもしれません。欧州などで経験を積み、実績を残した選手だけではなく、若い世代の選手が今回活躍したのは今後に大いに期待できる明るい材料でしょう。やはりワールドカップサッカーでは出場するだけではなく、少なくとも予選リーグを突破してベスト16には残ってもらいたいものです。何はともあれ来年6月までの楽しみがつながりました。良かった、良かった。
2017.07.31
19年間乗り続けてきた私の愛車がとうとう廃車になってしまいました。まだあと2年間は乗るつもりで車検に出そうとしたら、あちこち不具合が見つかって、修理に何十万円もかかってしまうということなので、泣く泣く廃車にすることにしました。まだ13万㎞足らずしか走っていないし、エンジンの調子はすこぶる良いし、何とも残念で仕方がありません。家族と一緒に、あるいは自分一人で各地を走り回って、通勤にも毎日使い、車体には無数の傷がついていますが、沢山の思い出も共に残してきました。大した事故も起こさず、誰にも怪我をさせないで19年間走り続けてくれた愛車には本当に心から感謝しています。また今度は新しい車といろいろな楽しい思い出を作りたいと思います。
2017.06.30
まだ梅雨のまっただ中かと思っていたら、明日から当分の間雨は降らず、かなり気温が上がって暑くなるという天気予報です。7月早々に梅雨明けということになるかもしれないそうです。長く暑い夏がいよいよ近づいて来ました。夏バテや脱水症にならないように健康管理にみんなで注意しあいましょう。
2017.05.31
当クリニックでは大腸内視鏡検査の際に、ポリープが見つかったら切除術を実施しています。コールドスネアポリペクトミーという方法で、従来のポリペクトミー(ポリープ切除術)がスネア(ポリープを締め付ける細い金属の輪状のワイヤ)に高周波の電流を流してポリープを言わば焼き切るのに対して、コールドスネアポリペクトミーはスネアを単に締め付けるだけでポリープを切除する方法です。もちろんどちらの方法でも痛みはまったく感じられません。コールドスネアポリペクトミーの場合、切除直後の出血はごく少量で、間もなく止まりますし、数日内の再出血もほとんどありません。従来の焼き切る方法よりも再出血の危険がかなり少ないとされています。大腸ポリープは腺腫という良性の腫瘍である場合が多く、大腸癌の大部分はこの良性の腫瘍(腺腫)が徐々に悪性化していったものと考えられています。ですから大腸内視鏡検査でポリープを見つけたら、基本的にすべて切除、あるいは摘除することによって大腸癌はかなり予防できる(クリーンコロン)、という考え方が広がりつつあります。ただしコールドスネアポリペクトミーであらゆるポリープを切除できるわけではありません。ある程度以上の大きなポリープや一部の形状のポリープは対象外ですので、入院設備のある病院や従来の焼き切るポリープ切除方法を実施している医療機関にご紹介いたします。大腸癌は今や最もありふれた癌になっています。内視鏡で早期に発見すれば内視鏡で切除できることもありますし、腹腔鏡手術が可能なことも多いのです。仮に自覚症状が無くても、また便潜血検査で陰性だったとしても、ぜひ面倒がらずに一度大腸内視鏡検査を受けていただきたいと思います。
2017.04.30
昨日からゴールデンウイーク、気温もぐんと上がってもうすっかり初夏の陽気です。ところが意外なことにここに来てインフルエンが再流行しているようです。昨日は港北区医師会の休日診療所の当番だったのですが、発熱やのどの痛みを訴える患者さんが続々と受診しに来て、半信半疑で検査をするとインフルエンザ陽性の方が次々と出たのです。B型が多かったのですが、A型もいました。北海道でインフルエンザが流行っているというのを聞いてはいましたが、まさかこの地域でこの時季にインフルエンザが流行るとは少々驚きました。この連休で多くの人が移動するとさらに感染が拡大する恐れが高くなります。冬の寒い時季と同様の予防対策と、もし症状が出てインフルエンザかもしれないと思ったら早めの受診が肝心です。健康で安全に大型連休をお過ごしください。
2017.03.31
今日は午後から冷たい雨が降っていますが、桜も咲き始めていよいよ春本番です。さすがにインフルエンザの患者さんはほとんど来られなくなりましたが、花粉症や鼻風邪、のど風邪で受診される方は少なくありません。朝晩はまだかなり寒いですし、空気も乾いていますので、手洗い、うがいと水分摂取、十分な休養で体調をしっかりと管理してください。明日から4月、新しい年度が始まります。入学や進級、就職や転勤などで新生活をスタートさせる方も多いと思います。環境が変わる人も変わらない人も、フレッシュな気持ちで新年度を迎えたいですね。今日はプロ野球が開幕、明日は選抜高校野球の決勝戦、と野球ファンにとっては嬉しいけれども落ち着かない時期でもあります。私は4月5日のベイスターズ対ジャイアンツを観に行く予定なので天気が心配ですが、何より熱戦を、ナイスゲームを観たいです。もちろんベイスターズがすんなりと勝ってくれたら、それはそれで万歳ですよ。今年こそは日本シリーズ進出を目指して、ラミレス監督、筒香選手、ナインの皆さん、大いに期待しています。
2017.02.28
明日から3月、暦では春ということになります。まだ寒い日が続き、春という実感はあまりありませんが、梅の花も咲き、昼間の時間がだんだんと延びてきていることだけは確かです。そして今年もまた野球の季節が近づいて来ました。プロ野球ではキャンプインから1か月が経ち、実戦形式の練習からオープン戦が間もなく始まります。今季はどんな新戦力が出てくるのか実に楽しみです。そしてこの3月はWBCも開かれるので選ばれた選手は大忙しで大変でしょうが、3大会ぶりの優勝をぜひ勝ち取ってもらいたいものです。横浜ベイスターズの筒香選手が日本代表チームの大黒柱、4番打者として大活躍をしてくれることを信じています。侍ジャパンを皆で応援しましょう。
2017.01.31
年が明けてからもう1か月が経とうとしています。寒くて乾燥した日が続き、インフルエンザの患者さんが毎日のように来られています。受験シーズンでもあり、ご家族ともども緊張しながら毎日を過ごしている方も多いかと思います。水分、栄養、そして休養を十分に摂って健康状態を維持しつつ、最善を尽くしていただきたいと思います。春はもうすぐそこまで来ています。
2016.12.30
今年も明日が大晦日、大詰めとなりました。この一年間いろいろなことがありました。日本では熊本・阿蘇の大地震、つい最近には直江津の大火などの災害が起こり、世界ではシリア・イラク、南スーダンの泥沼の戦乱、ヨーロッパやトルコ、バングラデシュで相次いだ大規模なテロ、などなどやはり暗いニュースが多かった気がします。そしてアメリカ大統領選挙でトランプ候補が勝ったのにはビックリしました。さて来年はどんな年になるのでしょうか。日本も世界中も穏やかで平和な一年は望んでもなかなかかなわない夢かもしれませんが、少しずつでも良い方向へ変わっていくことを期待したいものです。皆さんが健康で楽しく新年を迎えられることを心からお祈りいたします。今年も多くの方々に支えていただき本当に有難うございました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
2016.10.31
いよいよ本格的に寒くなってきました。北海道では雪が積もっているようです。鼻風邪、喉風邪で受診する方が多くなりました。だんだん空気が乾燥してくるとインフルエンザも流行り始めます。手洗い、うがい、十分な休養とバランスの良い食事、そして早めのインフルエンザの予防接種が大切です。一昨日で今季のプロ野球のゲームがすべて終わりました。ファイターズが日本シリーズを制して日本一になりました。ファイターズは北海道に移ってから本当に強いチーム、魅力のある球団になったので、北海道民だけではなく、多くの野球ファンに支持されていると思います。カープも敗れたとはいえ、若手とベテランがうまく融合したとても良いチームでした。東京と大阪以外の球団が日本シリーズで対戦するのもまた楽しいことです。さて来年は横浜ベイスターズがどれだけファンの期待に応え、横浜市民と日本中の野球ファンにもアピールして盛り上げてくれるのか、心から期待することにしましょう。
2016.09.30
暑かった9月も今日で終わり、やっと少し涼しくなりました。引き続き健康管理には充分に注意を払って、元気に秋を楽しみましょう。さて我が地元のベイスターズ、ついにクライマックスシリーズに初出場を果たしました。10月8日からジャイアンツと、カープとの挑戦権をかけて戦うことになり、長年の欝積したファンの思いをここで一気に晴らしてくれるものと心から期待しています。そしてできることなら、ファイターズとの日本シリーズを観てみたいと思っています。やはり4番筒香対投手大谷、あるいはクローザー山崎対打者大谷、というような対決が日本一を決める試合の中で観られるなら、これはもう楽しみ以上の大興奮ものです。10月はメジャーリーグもポストシーズンで盛り上がります。野球ファンにとっては当分目が離せないゲームが続きます。
2016.08.30
台風10号は関東地方の東側をかすめて各地に大雨を降らせながら先程岩手県に上陸したようです。今日は予定通りに診療ができるのか心配をしていましたが、ここ横浜では風雨ともにそれ程強くはならずに、無事に一日が終わりました。今後は当分暑い日が続くとの予報ですが、8月も明日で終わりです。リオ五輪大会や甲子園の高校野球の熱気、興奮もあっという間に過ぎ去ってしまいました。夏の疲れが一気に出てきそうな虚脱感、脱力感さえ残していきましたが、ここは一番、気持ちと体調をもう一度立て直して、来たるべき秋、そして冬に備えなくてはなりません。2020年東京五輪大会を元気に迎えられるように、私も日頃の節制と健康管理に努めたいと改めて思い直しています。ベイスターズのクライマックスシリーズ進出は今年実現することを信じています。
2016.07.31
ようやく関東地方も梅雨が明けて夏本番となりました。高校野球の各地区の代表校は既にほとんどが決まって、神奈川県予選は今日が決勝戦です。横浜高校、慶応高校のどちらが勝っても甲子園大会での活躍が十分に期待できそうです。昨年の東海大相模高校の全国優勝に続いて、神奈川県の高校野球の強さを全国に示してもらいたいものです。そして1週間後にはリオデジャネイロ五輪大会が始まります。治安の悪さや工事の遅れ、ロシアのドーピング問題等ばかりが話題になって、競技そのものに対する期待感や盛り上がりがいまひとつのようですが、参加できることになった選手たちは4年間、あるいはそれ以上の長い間必死の努力を続けてきて、ようやくその座を勝ち取ったのですから、余計な雑音やトラブルで勝負に集中できないようなことにならないことを祈っています。やはりこれからもオリンピックが世界で最高のスポーツイベントで、オリンピックでの勝者がその競技での真の王者であってほしいと思います。そして4年後は東京でオリンピック、パラリンピックが開かれます。「おもてなし」をキャッチフレーズにして誘致に成功したからには、世界中のアスリートと観客たちに気持ちよく日本で競技し、観戦し、観光もして、楽しい思い出をたくさん持ち帰ってもらえるようにしなければなりません。残念ながら今の日本には「おもてなし」とは相いれない考えや行為が目立つように思えます。極端な例を持ち出せば、ヘイトスピーチ等の外国人に対する差別、排斥活動や、最近相模原市の障がい者施設で起こった殺傷事件があります。自分の考えや属性と異なる人たちや少数派を受け入れようとしないばかりか、抹殺しようとする考えを隠そうとしない人たちが増えてきているように感じられます。日本が国際化とかグローバルな人材の育成を目指すというのなら、多様な価値観や個性を尊重する寛容性、度量も同時に身に着けないことには「おもてなし」は単なるキャッチコピーに過ぎず、直ぐに化けの皮がはげてしまうでしょう。そういう意味でも次の東京オリンピックは一つの試金石となるのではないでしょうか。
2016.06.28
関東地方は梅雨の最中で今日も雨模様、いつもよりはかなり涼しい一日で、私としてはかなり助かっています。先月に還暦を迎えても気持ちはまだまだ若いつもりではいるのですが、情けないことに近頃は暑いのも寒いのも両方苦手になってきてしまいました。この夏は猛暑になりそうだという予報を聞いただけで気力、体力がかなり消耗してしまったような気分です。それでもこの夏はオリンピックも開かれますし、いつもの夏と同じように高校野球の甲子園大会が近づいていて、それを目指しての地区予選大会が既に沖縄と北海道では始まっています。暑い夏なりの楽しみ方もまたあるわけです。さて6月も末になって、今年も半分が過ぎようとしています。この半年で自分が何をできたのか、どれだけ成長できたのかを振り返ってみても、いささか心もとない次第で、残り半年でそれなりの手応えが得られるように日々精進したいと思ってます。では暑さに負けずに元気で、一日一日を大切に過ごしましょう。
2016.05.31
近頃はテレビを観るとしても専らニュースばかりなのですが、それ以外に毎週欠かさず、かなり楽しみにして観ているのが「ブラタモリ」(土曜日夜、NHK)と「がっちりマンデー」(日曜日朝、TBS)です。「ブラタモリ」は以前のシリーズは東京近辺だけだったのが、昨年春からは訪ねる先が全国に広がって、ますます面白くなりました。私も各地の街歩きは大好きなのですが、タモリのその半端ではない好奇心と博識をもって街を歩くと、普通の旅人やもしかしたら地元の人でさえ普段は気付かない、気にも留めないようなちょっとした街角の風景や地形が、実は深い理由や長い歴史、由緒を今に残す痕跡だったりするので、驚いたり納得することばかりです。まさに街歩きの達人と呼ぶにふさわしい。それぞれの土地や街に詳しい専門家がタモリに同行して解説しながら歩き回るのですが、この専門家たちもまた実に嬉しそうにディープな知識や情報をタモリに講釈したり、やり取りするのがまた楽しい。この番組の制作スタッフが国土地理院から表彰されたそうですが、なるほどそれもうなずけます。そしてもう一つの「がっちりマンデー」。これは今どこの会社や地域に活気があって、早い話が儲かっているかというストレートなテーマの情報番組ですが、やはり日頃は気付かないようなホットな儲かり話の裏側が見られるのでなかなかためにもなるし、単純に面白く観られます。やはり他人と同じことや今までと同じことをやっていては大きく儲けるのは難しいという、当たり前の道理かもしれませんが、そこをどう打ち破って成功したのかは何かと参考になります。さて明日から6月で、間もなく梅雨入りです。何かとうっとうしい季節ではありますが、引き続き健康管理に気を配って、元気にこの夏を乗り切りましょう。
2016.04.30
昨日からゴールデンウィークが始まり、今日はいつもの土曜日よりもクリニックの外来はゆったりとしていました。昨日、今日と天気も良くて、どこかに出かけるにはちょうど良いあんばいです。そんな季節に九州の熊本県、大分県では大きな地震が2週間以上も連日のように続いています。多くの方が亡くなり、まだ行方不明の方もいて、避難所や車の中での窮屈な生活を強いられている方々が大勢います。避難生活の中でエコノミー症候群などで亡くなった方も少なくないようです。25年以上前のことになりますが、私も福岡県で6年間暮らしたので、阿蘇や久住、湯布院などにはしばしば遊びに行って、楽しい思い出がたくさんあります。本当ならこの季節にこそ多くの観光客で賑わうはずの地域が大きな被害を受けて、宿などの予約はほとんどがキャンセルだといいます。確かに今すぐこの地域に遊びに行くのは危険かもしれませんし、場合によっては地元の方たちに迷惑をかけてしまうかもしれません。でも近いうちに地震が治まって、復旧が進んで安全な状況になった時には、ぜひまた温泉巡りの旅をしたいと思います。日本には温泉や火山がたくさんあるということは、どこでもいつでも地震の危険はあると思うしかありません。関東地方に住む私たちも他人事と思わずに、改めてその心構えと具体的な準備を確認したいと思います。熊本、大分の皆さん、くじけないでください。これからもずっと応援しています。
2016.03.31
横浜の桜の満開ももうすぐで、いよいよ春本番を実感しています。やはり歳のせいなのか近頃すっかり寒さが苦手になってしまいました。長い冬が終わると思えば桜が無くても春は心が和らぐのでしょうが、桜が咲けばなおさら気持ちも軽くなります。クリニックの裏の小さな公園では昨日は町内会の花見会だったようです。今日は高校野球の選抜甲子園大会の最終日、智辯学園が高松商業を破って優勝しました。やはり春は西日本の方が強いのは残念ながら認めざるをえません。この大会に神奈川県の高校はどこも出られませんでした。しかし全国の高校野球のどのチームも夏の大会に向けて懸命に準備を始めています。予選大会まではあと3か月あまりしか残っていません。この冬から春の間に力を付けて、夏に思いがけないチームが大活躍するのを見るのも楽しみのひとつです。プロ野球も開幕して各球場がかなり盛り上がっているようです。横浜ベイスターズには今年こそ優勝争いに加わって、秋までハラハラ、ドキドキさせてもらいたいものです。私も横浜スタジアムで美味いビールが飲めることを心から楽しみにしています。
2016.02.29
まだ寒い日が続きますが、日ごとに昼間の時間が長くなってきました。朝の出勤時に車のライトを点けない日も多くなりました。明日から3月ですから暦の上でも春になります。今年の冬はインフルエンザの流行が年明けからで、例年よりもかなり遅くなりました。今日もインフルエンザの検査で陽性になった方がいましたし、流行はまだ続いているようです。やはり予防接種を受けなかった方がインフルエンザにかかることが多いことは確かです。今までかかったことが無かったので、今年も大丈夫だろうと思って受けなかった、という方も何人かいました。今年の秋にはぜひ早めに予防接種を受けることを改めてお勧めします。さてお待ちかねの春が来たところで、一昨日からサッカーのJリーグが開幕しましたし、プロ野球もキャンプを打ち上げてオープン戦が始まりました。私は今年もベイスターズのファンクラブの会員に登録して、早速4月の広島カープ戦を予約しました。相当なカープファンの知人と二人で観戦の予定です。まだ2か月近く先の話しですが、期待感が今からかなり盛り上がっています。3月末の桜の咲く頃には選抜高校野球もあるし、やはり春はウキウキした気分にしてくれます。皆さんも引き続き健康と安全に注意して、これからの春を大いに楽しんでください。
2016.01.31
年が明けてから早くも1か月が経ちます。明日から2月、暦では春もすぐそこまで来ていることになりますが、昨年末の暖冬が一変して、例年以上に寒い日が続いています。その影響もあって、それまでほとんど見られなかったインフルエンザの患者さんがここ1-2週間で急に増えています。明日からは神奈川、東京では中学入試が始まりますし、高校、大学の入試も次々と行われます。受験生自身も、受験生がいるお宅のご家族の皆さんも、緊張してその日に備えていると思いますが、インフルエンザ対策はもちろんのこと、体調管理にはくれぐれも万全を期していただきたいと思います。当たり前のことですが、手洗い、うがい、そして充分に水分を摂ることをお忘れなく。脱水では血液の流れを悪くなるだけではなく、鼻やのどの粘膜がウィルスや細菌につけこまれ易くなってしまいます。そしてしっかりと栄養と休養、睡眠を取ることもこの時期には大切でしょう。良いコンディションで最高の結果が得られるように応援しています。さて、明日2月1日からはプロ野球のキャンプが始まります。セパ両リーグの試合日程も決まりました。選抜高校野球の出場校も発表されました。野球ファンにとってはだんだんと春が近づいていることが実感できる頃でもあります。今年はどんなドラマが展開されるのか、今からワクワクして待ちわびています。今年はリオ五輪もあるので、楽しみは尽きません。
2015.12.30
明日は大晦日、今年も間もなく終わろうとしています。この冬はエルニーニョ現象のせいとかで暖冬なので随分と過ごしやすく、この地域でもインフルエンザはほとんど出ていません。昨年末の診療最終日は待合室がごった返していましたが、今年は拍子抜けするくらいに実に静かで穏やかな最終日でした。地球温暖化は決して良いことではありませんが、皆さんが少なくともこの年末をお元気にお過ごしなら、それは全くご同慶の至りです。そして新年も引き続き健康で実りある一年になるようにお祈りしています。来年2月でこのクリニックも開設から丸2年が経ち、3年目に入ります。今後地域の皆さんにさらに信頼されるよう努めていきたいと思います。では皆様、佳いお正月をお迎えください。来年も何卒よろしくお願いいたします。
2015.11.30
先週末辺りから急に寒くなってきました。明日から12月ですから当然ですが、やはり少し憂鬱です。私は寝起きは良い方で、いつもなら目が覚めたら直ぐに布団から出たくなるのですが、ここ数日はあと10分、あと5分と布団に長居してしまいます。それでも風呂に入って、家を出てまだ日が昇り切らない街に出るときにはスッキリとして、気持ちがオンの状態になっています。これから来年の春まで、元気に冬を乗り切りたいと思います。スポーツもフィギュアスケートなど雪や氷の競技が中心になってきています。羽生選手のNHK杯での300点越えというのは、その世界ではもの凄い一大事らしいですね。素晴らしいのひとことに尽きます。ラグビーは国内のトップリーグが始まっています。五郎丸選手が大人気のようですが、ワールドカップで活躍した多くの選手たちが参加していますから、これからもずっと注目、応援していきましょう。スポーツ新聞ではプロ野球選手の契約更改や移籍のニュースや競馬の記事が多くなってきて、私としては少し物足りない季節でもあります。さて、今年もあと1か月を残すだけです。皆さんもやり残し、思い残しが無いようにラストスパートして、良い新年を迎えられるようにしてください。
2015.10.31
いよいよ秋も深まって、今は紅葉の季節です。インフルエンザはまだ流行していませんが、空気が乾燥してきて、鼻風邪、のど風邪の患者さんが増えてきています。うがい、手洗いとともに、暑い時季と同じく水分補給をしっかり続けることが、風邪やインフルエンザの予防にも役立ちます。うがいでのどを潤すことも大切ですが、鼻や気管・気管支などの空気の通り道の粘膜を乾燥から防ぐには、室内の空気の加湿だけではなく、身体の中の水分を保つことがより重要といえます。脳梗塞や心筋梗塞の予防にも、やはり十分な水分補給が基本中の基本です。ところで、湿度が下がってくるこの季節にうっとうしいのが静電気です。私も先日の日曜日に今シーズン初めての一撃を食らってしまいました。無防備にエレベーターのボタンを押したとたんに全身に衝撃が走りました。全く予期していない時のことで思わず声も上げてしまい、みじめで心まで折れそうでした。それに加えて手荒れも始まりました。皮膚の乾燥は水分を摂るだけでは防げないので、まめにハンドクリームで手入れをするしかありません。冬の寒さは苦手ではありませんが、この静電気と手荒れだけはどうにかならないものかと毎年冬が近づく度に思っています。さて10月が今日で終わります。プロ野球の日本シリーズもホークスの圧勝で早々に幕を閉じました。あとはメジャーリーグのワールドシリーズをじっくりとテレビ観戦したいと思います。
2015.09.30
今日で9月も終わり、明日から10月です。秋の深まりとともに寒い時季への備えも少しずつ始まります。涼しくなってきてからは鼻風邪、のど風邪でクリニックに来られる方が多くなってきました。秋の花粉症や喘息などのアレルギーによる病気の患者さんも増えています。そしてこれからはやはりインフルエンザが気掛かりになってきます。その対策の一番手としては予防接種が挙げられます。昨シーズンまではA型の2種類とB型の1種類、合計で3種類のウィルス株のワクチンでしたが、今季からA型2種類とB型2種類の全部で4種類のウィルス株に対するワクチンになりました。より幅広く網を張ってインフルエンザウィルスの攻撃から身体を守ろうということです。当院でも10月5日(月)からワクチンの接種を始めます。皆さんもご自身のためだけではなく、ご家族や職場、地域の人たちのためにもぜひ早めに予防接種を受けるようにしてください。もちろんうがい、手洗い、そして十分な栄養、休養や睡眠も大切で、日頃の健康管理がインフルエンザ対策の基本であることは言うまでもありません。快適な気候のこの季節の間に、適度な運動と旬の食べ物で体調を整え体力を増強して、来るべき冬に備えましょう。さて、夏がシーズンのスポーツは今終盤を迎えています。また野球の話しで恐縮ですが、夏の甲子園で東海大相模高校が優勝して、この夏神奈川県民は大いに沸きました。その一方で横浜ベイスターズは交流戦を境に急降下、今もドラゴンズと熾烈な5位争いが続いています。また今年もBクラスから脱け出すことはできませんでした。こちらはまた来季に乞うご期待とするしかありません。東海大相模から小笠原選手、そして2年後に早稲田実業から清宮選手あたりが加わってくれたら、4-5年後にベイスターズの黄金時代がやって来るかもしれません。リーグに6球団しかないのですから、せめて20年に一度くらいは優勝しても罰は当たらないと思うのですが。10月は日本のプロ野球もアメリカのメジャーリーグもプレーオフで盛り上がります。今年のミスターオクトーバーはどんな選手でしょうか。まだまだお楽しみは続きます。ラグビーのワールドカップも真っ最中ですし、秋は秋で結構忙しいですね。
2015.08.15
連日の猛暑が続く中、今日はお盆休みの真ん中、そして終戦記念日です。私も戦後生まれで戦争を直接知らない世代ですが、今の平和な日本が今後も永く続くことを心から願っています。また世界中の戦争、紛争で平穏な生活や命を脅かされている多くの人たちに一日も早く安全で穏やかな日々が戻ることを祈らずにはいられません。私の父は5年前に87歳で亡くなりましたが、戦時中には学徒出陣で軍隊に入れられたものの、幸いにも前線で戦うことはなく無事に生き残ったわけですが、軍隊の中では散々怒鳴られたり殴られたりしたそうで、私も子供の頃には随分と当時の辛い思い出話を聞かされました。その当時はまたまた父親の愚痴の繰り返しかと、半分聞き流していましたが、今になってみればもっときちんと詳しく聞いておけばよかったと悔いが残ります。戦後70年、これからの日本は戦後生まれの世代が責任を持って、また次の世代に引き継いでいかなければなりません。欧米とも、アジアの近隣諸国とも、世界のどの国とも協力しあって、平和で安全、健康な世界を作っていく、その輪の中心にずっと日本がいてもらいたいものです。今日は高校野球甲子園大会で神奈川県代表の東海大相模が3回戦に勝ち、ベストエイトに進みました。優勝への期待も膨らんできます。平和な日本の象徴ともいえる夏の甲子園大会が今後も途切れることなく、いつまでも続くことを切に願います。
2015.07.28
梅雨が明けて以来、連日猛烈な暑さが続いています。どうやら冷夏の予想は外れたようです。日中だけではなく、夜も熱帯夜ではたまりません。ニュースでは熱中症で救急搬送された人が各地で相次いでいると伝えています。その大半が高齢者だそうですが、中には中高生など若い人も含まれています。ということでくどいようですが前回に続いて今回もまた熱中症の話しです。夏の暑い時期には脱水症、熱中症に要注意ということはもう誰でも分かっていることのはずですが、それでも重症化してしまうケースが少なくないところが脱水症、熱中症の怖いところです。少しのどが渇いたくらいの時には既に軽い脱水症状が始まっているといわれています。その時点で適切に水分補給をすればもちろん大事に至ることはありませんが、その少しの手間を惜しんだり後回しにしていると、脱水症が進んで意識がもうろうとなったり、適切な判断ができなくなります。自分が脱水症状が悪化して熱中症になりかけていることが分からないまま、さらに脱水が進めば最悪の場合には生命の危険にも陥ってしまいます。高齢者や乳幼児では家族や周りの人たちが細心の注意を払う必要があります。本人が大丈夫と言っても、しっかり水分が摂れて、尿も充分に出ていることを確認してあげてください。炎天下や体育館で運動をする若い人たちも決して油断は禁物です。体調管理を怠りなく夏のスポーツを安全に楽しんでください。今日は高校野球で東海大相模高校が横浜高校に勝って、神奈川県の代表に決まりました。暑い夏がさらに甲子園大会でヒートアップしそうです。
2015.06.29
今年の夏はエルニーニョ現象のせいで雨が多くて涼しくなるのか、それとも近頃のいつもの夏と同じように猛烈に暑くなるのか、心配しても仕方ないのですが、やはり気になるところです。暑くなれば熱中症の危険性が高くなることは、今どき誰もが知っていて用心するでしょうが、気温がそれほど高くなくても熱中症は起こりえます。例えば環境の湿度が高かったり、部屋の風通しが悪かったり、通気性の良くない衣服や帽子を着用していたり、といった条件が重なれば熱中症は一年を通じて起こりえます。そして寝不足、朝食抜き、二日酔いなどの体調不良が加われば、さらに熱中症発症の危険は高くなります。ご存知のように熱中症の予防対策の基本中の基本は充分に水分を摂ることです。自分では水分を摂っているつもりでも、尿の量が少なかったり、色が濃いなら、それはまだ水分を摂り足りていない可能性があります。夏でも冬でも、昼でも夜でも、薄い色の尿が充分な量だけ出るように常に水分をしっかり摂る必要があります。それと同時に、これは熱中症対策に限ったことではありませんが、規則正しくバランスの良い食事や休養、睡眠などの生活習慣、そして日頃の健康管理が結局は大切なのは言うまでもありません。これからが夏本番ですが、元気にこの夏も乗り切りましょう。
2015.06.16
今野球の話は個人的にはあまり気が進まないのですが、これから暑さが増すにつれてシーズンは佳境に入っていきます。そんな中、プロ野球交流戦で横浜ベイスターズは18試合でわずかに3勝止まり、そして最後はまさかの10連敗。それでもセ・リーグの他チームも一緒になってもたついているおかげで、まだ2位に踏みとどまっているのはせめてもの救いです。このままズルズルと後退するようならいつものダメダメベイスターズに戻ってしまうわけで、何とか盛り返してもらいたいものです。一方で夏の高校野球神奈川県大会の組み合わせ抽選会が行われ、甲子園を目指しての戦いが間もなく始まります。この夏を最後に横浜高校の渡辺監督、慶応高校の上田監督など、長らく神奈川県の高校野球を支えて、盛り上げてきてくれた名指導者たちが一線から退くということも話題になっています。私が高校の野球部員だった当時、若き渡辺監督が率いるその春の選抜大会全国制覇の横浜高校と秋の県大会で当たり、永川君という翌年ヤクルトにドラフト1位で指名された剛速球投手も最後に出て来て、きりきり舞いさせられたことを思い出します。また、上田君は高校野球部の私の1学年下にいて一緒にプレーをした仲間です。高校野球の指導に情熱を注いで、しかも輝かしい実績をのこしたというのは尊敬に値しますし、本当に羨ましいことです。両監督に心から拍手と声援を送ります。この夏もやはり野球から目が離せません。
2015.05.30
有名な俳優が大腸癌で亡くなったり、人気漫才師が胃癌で亡くなったり、といったニュースが報道されていますが、残念ながら胃や大腸の癌で亡くなる方が後を絶ちません。それにも関わらずに内視鏡検査を受けない方、あるいは受けたがらない方がまだ少なくありません。胃の内視鏡検査はオエッとなって苦しいからとか、大腸内視鏡は一日中時間が取られるし、恥ずかしいし、かなり痛いらしいから、などなどいろいろな理由で受けないようですが、胃癌、食道癌、そして大腸癌を早期の内に見つけて、より確実な治療につなげるためには、やはり内視鏡検査に勝る対策は今のところ無いと思います。自覚症状の有る無しに関わらず、また胃のレントゲン検査や便潜血検査での異常所見の有る無しに関わらず、胃や食道、そして大腸のことが気になったら、とにかく内視鏡検査を受けましょう。苦痛を極力小さくする工夫をしているクリニックも今ではずいぶん増えていますので、ぜひご相談されることをお勧めします。
2015.05.19
私は食べ物に好き嫌いがほとんど無いので、大概のものは何でも美味しく食べられることは有難いことだと思っています。でも言い方を変えると、実は本当の味が分かっていない、いわゆる「ばか舌」の持ち主なのかもしれません。旬の魚や野菜の美味しさはさすがに分かるつもりではいますが、高級な食材や一流の調理の違いを味で見分ける自信はまったくありません。ですからやたらに高いお金を払って一流の店で食べることなどは、私にとってはまさに猫に小判といえます。旅先で食べるその土地ならではの料理は大きな楽しみですが、どうせなら地元の方たちが足繁く通うようなお気軽な店で食べたいものです。いずれにしても美味しいものを美味しく食べられる幸せは、身体も心も健康な証しでもあります。健康に感謝、食べ物に感謝、食材を作ってくれた人、料理してくれた人にも感謝して、これからも一日に三度、美味しくいただきます。
2015.05.12
プロ野球のセ・リーグでは何と横浜ベイスターズが首位に立っています。最近のジャイアンツとの3連戦も3連勝とは行きませんでしたが、しっかり勝ち越しました。今までのベイスターズなら7連敗を喫したらそのままたちまち最下位に沈んでしまって、5月にはもう残りは消化試合のような雰囲気になるところですが、今年はちょっと様子が違うようです。私も連休中に横浜スタジアムで中日ドラゴンズ戦を観ましたが、先発投手が多少不安定でも、筒香、梶谷ら打つべき選手が打って逆転し、新人クローザーの山崎投手が9回をキッチリ3人で締める、という理想的な勝ちゲームで取り、結果的にドラゴンズ3連戦を全勝しました。シーズン開幕前の大方の予想を裏切ってのこの快調ぶりは痛快で、ちょっとした珍事ともいえます。野球もサッカーも、プロも高校生も、最近神奈川県のスポーツチームの成績はいまひとつもの足りません。この辺りでベイスターズが横浜市民もビックリするような快進撃でシーズンを駆け抜けてもらいたいものだと思います。大いに期待しようではありませんか。
2015.04.30
今年のゴールデンウイークが始まりました。陽射しも日中はすっかり初夏のようです。昨日は電車やデパートで冷房が入っていてちょっとびっくりしました。北海道でも桜が開花したようですし、春はあっという間に駆け抜けて行ってしまいそうです。職場によっては8連休や、中には12連休という方もいるかもしれませんね。ちょっと羨ましいです。どなたもけがや急病に見舞われないように、くれぐれも気を付けてこの大型連休十分に楽しんでください。私は5月3日から6日までの4日間、ゆっくり休養に充てたいと思っています。
2015.04.03
やっと桜が咲いたと思ったら、たちまち散り始めてしまいました。このクリニックの裏にある小さな公園には古い桜の木が数本あって、今朝は地面が桜の花びらで真っ白になっていました。この散り際のよさ、はかなさが日本人だけではなく、世界の多くの人々を魅了するのでしょう。さて、4月に入って1日は各企業や役所で入社式、入庁式があり、またこの週末から週明けは入学式のピークです。新人さんたちが大きな希望や多少の不安を胸に、新たな世界に一歩を踏み出す季節です。遠い昔になってしましましたが、私も入学や入社をした時のワクワク感、ドキドキ感を思い出します。新しいランドセルやカバン、教科書の懐かしいにおいが甦ってきます。小学校の給食のにおいも忘れられません。人間はにおいという脳の原始的な部分で感じた記憶が永く残る、というのはやはり確かなようです。クリニックでは4月になったからといって特に大きな変化はありませんが、年度も改まったことですし、新人さんたちと同じような新鮮な気持ちで日々の診療にあたっていきたいと思います。
2015.03.14
今週の水曜日、3月11日で東日本大震災から丸4年が経ちました。いまだに行方不明の家族を探して海に潜り続けている被災者の方もいるということですし、仮設住宅で不便な暮らしてしている方々も大勢います。改めて被災地の苦難が4年間程度で癒されるものではないことを知り、自然災害の恐ろしさを痛感させられます。そして横浜に住む私も来るべき首都圏直下型、あるいは南海トラフ大地震に対して、心構えや具体的な準備をしなければならないと思い直します。まずは自分の身の安全を確保したうえで、家族や身内の心配をしつつ、医師としてできること、しなければならないことは当然たくさんあるはずです。誰でも穏やかな日々がいつまでも続いてほしいと思うでしょうが、そうはうまくいかないということを、3月11日が来るたびに教えられます。困難な状況や試練に突然遭遇した時に、落ち着いて最善の策が取れるように今から備えるしかありません。
2015.02.28
明日から3月、暦の上では春になります。朝晩の寒さは当分続きそうですが、日中の陽射しは少しずつやわらかくなってきました。誰にとっても心が軽くなる頃かと思いますが、私はこの時期になると野球の季節が近くなってきたことを実感して、ソワソワしてきます。プロ野球はキャンプが終わり、シーズン開幕に向けてオープン戦が本格的に始まりますし、高校野球の春の選抜甲子園大会も近づいています。メジャーリーグではキャンプに入ったばかりですが、日本人選手たちの準備状況が気になります。これから秋までどんな選手が、どんなプレーで、どんな試合を見せてくれるのか、とても楽しみです。昨年は球場で試合を観られたのが、高校野球の1試合だけだったので、今年は何とかプロ野球や東京六大学野球を観に行きたいと思っています。横浜市民としてはそろそろベイスターズにせめてクライマックスシリーズまでは進んでもらいたいものですし、広島カープも久々に優勝を狙える十分な戦力が整ったので、大いに期待しています。そして昨年チャンピオンのホークスには松坂大輔が加入しました。間もなくプレーボール、今年もまた熱戦が始まります。
2015.02.17
今日は朝からどんよりと曇っていて、天気予報によると、今日から明日にかけて関東地方の平野部でも雪が降り、所によっては積もりそう、とのことです。日増しに昼が長くなってきて、春が遠くないことを感じはしますが、まだまだ厳しい寒さが続きそうです。さて、インフルエンザはもうピークを越したようですが、そろそろ花粉症の季節が始まりつつあります。既に天気予報では花粉情報をやっていますし、症状が出始めて診療所に受診される方もいます。幸いにも私自身は花粉症ではないので、花粉症の患者さんのこの季節の本当の辛さが十分には理解できませんが、やはり早めの対策で症状をコントロールすることがポイントとされています。基本的には抗アレルギー薬を自覚症状が出る前に服用し始めることが一番です。抗アレルギー薬には眠気や口の渇きなどの副作用が出ることもありますが、今はそういう副作用が少ない薬もありますし、一つの薬では効果が不十分な場合にも、漢方薬など異なる作用の薬を組み合わせたり、点眼薬や点鼻薬も併用して、うまく症状を抑えることが大切です。特に鼻やのどといった空気の通り道の粘膜が慢性的に炎症を起こした状態を放置すると、インフルエンザを始め様々なウィルスや細菌に感染しやすくなったり、同じくアレルギー性疾患の喘息につながったりすることもあります。煙草を喫っている方はもちろん禁煙が大切です。たかが花粉症と思わずに、適切に対処をしましょう。
2015.02.02
シリアで捕われていた日本人二人が殺されてしまいました。非常に残念で悔しい思いです。極悪非道の行ないとしか言いようがありませんし、二人の将来や希望を、そして日本で待ちわびる家族との時間を永久に奪い去ったことは許されることではありません。しかし、だからといって報復の応酬や憎悪の連鎖に陥ることは避けなければなりません。またイスラム教やアラブの人たちを敵視、差別することも筋違いです。それは亡くなった後藤さんも湯川さんもきっと望んではいないはずです。中東地域だけではなく、世界中に不安や恐怖が拡がっているとも伝えられていますが、私たちは一時的な感情や衝動に走らずに、冷静に対応したいものです。平和で安定した世界が簡単に実現できるとも思えませんが、それでも理想は常に高く持ち続けていきたいと思います。世界の中で日本の果たすべき役割は今後も決して少くないはずです。亡くなった同胞お二人のご冥福を祈ります。
2015.01.30
今日は朝から雪が降っていて、予想通り患者さんはほとんど見えません。それでもお出でになるのはよほど具合が悪いか、あるいはかなり元気な方でしょう。私はいつも通りに車で来てしまったので、帰りが気になります。雪が積もったり、道が凍ってしまったら、電車で帰ることになりますし、電車も止まってしまったら、クリニックに泊まり込むしかありません。もうすぐ節分で、日も少しずつ延びてきてはいますが、まだまだ寒さはこれからが本番です。インフルエンザの流行もまだ勢いが衰える気配はありません。皆さんもうがい、手洗い、そして水分補給などの感染予防対策には引き続き充分に注意して、この冬を元気に乗り切りましょう。
2015.01.23
海外で活躍する日本人は学問、芸術、スポーツ、ビジネスなどあらゆる分野に大勢いますが、今週世界中から注目されている日本人の一人は、何といっても錦織圭選手ですね。全豪オープンテニスで昨日は2回戦を突破して、日本人初の四大大会勝者になることも大いに期待されています。真夏で酷暑のオーストラリアで厳しい試合を勝ち抜いていく、その高い技術、体力、精神力には本当に驚かされます。脱帽するしかあしません。私はテニスをあまりやったことがありませんし、ルールもよくは知らないのですが、背の高い選手の超高速サーブの迫力には圧倒されますし、それをブレークする錦織選手のすごさは理解できます。昨年の全米オープン準優勝の雪辱を今回果たせるでしょうか。これからがますます楽しみです。そして一方、シリアでは二人の日本人が誘拐、監禁されて、身代金を要求されています。中でもジャーナリストの後藤さんはアジアやアフリカの紛争地域で難民、特に子供たちの厳しい、悲惨な状況を取材し、発信してきた方です。自らの身の危険を承知のうえで、敢えて出かけて行って、結果として無法集団に捕まったのだから、自業自得という声もあるかもしれませんが、そういう勇敢な日本人がいることを私は誇りに思います。とても真似はできませんが、応援したくなります。何とか無事に解放されて、また今までどおりの精力的な取材、報道活動に戻ってもらいたいと思っています。
2015.01.01
新年明けましておめでとうございます。今日から新しい一年が始まりました。皆さんはどちらでどのようにして新年を迎えられたでしょうか。きっと楽しいお正月をお過ごしのことと思います。横浜では朝のうちは陽がいっぱいに降り注いで、穏やかな陽気に恵まれた元日になったかと思っていたら、昼前からにわかに曇ってきて間もなく雪が舞い始めました。北国や日本海側では今日も大雪の所が多いようです。屋根の雪下ろしや道路の雪かきに連日追われているご高齢の方も含めて雪国の方々には大変厳しい季節が当分続くわけで、本当にお気の毒で、ご苦労様です。昨年の冬は横浜でも2月に二度大雪が積もって、慣れない私たちにとっては雪かきがかなり大変でした。今年もそれなりの覚悟はしておく必要がありそうです。寒い季節が暫く続きますが、私自身も健康管理をしっかりして、元気にこの冬を乗り切りたいと思います。皆様にとって、この一年が明るく健やかなものになることを心からお祈りいたします。今年もよろしくお願いいたします。
2014.12.30
明日は大晦日、今年も終わろうとしています。今日の昼過ぎで、今年最後の診療を終了しました。多くの方々に大変お世話になりました。スタッフの皆さん、お疲れ様でした。2月にこのクリニックを開いてから早いものでもうすぐ丸一年が経ちます。受診してくださる方々も徐々にですが増えてきて、年末は人並みに忙しい日々を送ることになりました。受診した方々が安心して、時には喜んで帰って行かれるのは、何よりも励みになります。これからもこの地域で根を張って地道に医療活動を続けていこうという意欲が改めて湧いてきます。また新しい年を迎えて、気持ちも新たに頑張りたいと思っています。皆様もどうか健康を第一に良い新年をお迎えください。
2014.11.11
だんだんと寒くなるにつれて空気も乾燥してきています。風邪や気管支炎などで受診される患者さんが増えてきました。インフルエンザも一部の地域では流行しているようですから、インフルエンザの予防接種を早めに受けることをお勧めします。それは自分自身のためでもあり、家族や職場の同僚たちのため、さらには地域や社会のためでもあるからです。また季節とは関係無く、65歳以上の高齢者の方は肺炎球菌の予防接種も積極的に受けるようにしてください。インフルエンザも肺炎も生命を脅かす危険のある病気であることを忘れてはいけません。そしてこの季節に大切な風邪などの感染予防対策は、手洗い、うがいであることはもちろんですが、水分補給も欠かせません。空気の乾燥に伴って体内の水分も不足しがちで、そうなるとのどや鼻、気管・気管支など空気の通り道の粘膜の表面をおおっている粘液の水分も少なくなり、その結果として粘膜の表面にある繊毛(線毛)の動きが悪くなって、ウィルスや細菌、ほこりやちりなど外から侵入して来た異物を外に運び出す力が低下することになります。うがいも有効ですが、うがいで水分が届く範囲はかなり限られています。やはりしっかりと水分を摂って脱水状態にならないようにすることが、風邪やインフルエンザなどの感染予防にも、そして脳梗塞や心筋梗塞の予防にも重要だということです。のどが渇いてから飲むのではすでに脱水症状が出ているから遅いのです。季節に関わらず、少しずつ、こまめに水分を補給して、薄い色の尿が一日に数回はしっかりと出るようにしましょう。
2014.10.31
早いもので今日で10月もおしまいです。秋も深まって朝晩はめっきりと冷え込むようになりました。そうなると野球のシーズンも幕を下ろしつつあります。昨日、日本ではホークスが、アメリカではジャイアンツがチャンピオンになりました。青木選手がいるロイヤルズが惜しくも優勝を逃したのは実に残念でした。あとはもう東京六大学の早慶戦など学生野球が一部最終盤を残すだけになっています。野球好きの私としては何ともさみしい季節ですが、また来年の春に向けて、各チーム、各選手がすでに準備を始めています。そしてドラフトやトレード、FA、外国人補強などで新しい選手が加わる一方で、本人の意思とは関係無く、野球と決別することになる選手も少なからずいるわけで、プロの世界の厳しさを改めて思い知らされます。どんな大選手、名選手でもいつかは必ず引退をしなければなりません。それでも期間の長い、短い、あるいは実績が残せる、残せないにかかわらず、大好きなスポーツを職業として若い時期を過ごすことができただけでもうらやましいし、素晴らしいことだと思います。球界を去った元選手たちの第二の人生が実り多いものになることを祈りつつ、来年春のプレーボールを楽しみに待つことにしましょう。それにしても来年50歳のドラゴンズの山本昌投手はまだまだ元気に現役を続けるそうです。まさにレジェンド、怪物としか言いようがありません。本当に恐れ入ります。
2014.10.20
癌に対しては早期発見が最も大切だということは、昔も今も変わりありません。しかし現在では癌の種類によっては予防できる可能性がかなり高くなっています。煙草と肺癌や咽喉頭癌との関係、あるいは過度の飲酒と食道癌との関係などは以前から知られています。肝臓癌はB型、C型の肝炎ウイルスが主な原因なので、このウィルス感染を治療することで肝臓癌の発生を抑えることができるようになっています。従来のインターフェロン療法等に加えて、効果的な内服薬が新たに出てきています。またパピローマウィルス感染と子宮頸癌との関連も明らかにされて、予防接種が実施されていますが、現在副作用の問題で普及が進んでいません。そしてピロリ菌が胃癌の原因の大半を占めることも広く知られるようになりました。もちろん今までいわれてきた煙草や過剰な塩分、アルコールなども無関係ではありませんが、胃にピロリ菌がいる場合といない場合ではそれらの影響にも大きな差があると考えられています。ですから、まずは胃の内視鏡検査を受けていただき、ピロリ菌がいることが確かめられたなら、ぜひ早めに除菌治療(7日間の服薬)を受けてください。そして除菌が成功した後も油断せずに、定期的に内視鏡検査を受けることをお忘れなく。早期の胃癌なら内視鏡での手術が可能な場合が多いのです。簡単な検査と治療でほとんどの胃癌は予防も完治もできる時代になっているのです。若い世代ではピロリ菌を持っている方の割合が比較的低いこともあり、いずれ胃癌がまれな病気になる時もそう遠くはないかもしれません。
2014.10.11
先週に続き今週末も台風が近づいて来ています。日本に住んでいればこの季節に台風が来ることは仕方のないことかもしれませんが、先日の台風でも横浜市内で崖崩れによって2人の方が亡くなられました。大雨が降るたびにどこかで災害が発生して、人命が失われるというのは残念でなりません。御嶽山では行方不明の方々の捜索が難航しているようですし、山麓では土石流の危険性も高まっています。何とか台風による災害が避けられることを祈るばかりです。来週の休み明けの14日(火)にいつもどおりにクリニックのスタッフが集まって、朝から通常の診療ができるとよいのですが、少し心配です。皆さんも安全無事に良い週末をお過ごしください。
2014.09.30
月日の経つのは速いもので、もう9月も終わろうとしています。明日から10月で、残暑も過ぎて秋本番、というところでしょうか。しかし、一足早く、山の紅葉を楽しみに出かけた人たちが、火山の噴火という思いもしなかった災害に巻き込まれてしましました。多くの方が亡くなり、さらにまだ山頂付近に何人もの方が取り残されたままで、救出活動も大変厳しい状況のなか、難航しているということです。少しでも早い救助が待たれます。8月には広島で土砂災害があり、今月は御嶽山の噴火、と次々に大きな自然災害が発生しています。防災の準備、心がけが大事とは分かっていても、あらゆる災害に、常に備えることはとてもできそうもありません。せめて万が一の災害に遭遇してしまったら、パニックに陥らずに可能な限り冷静に周囲の状況を把握、判断して、取り得る中で最善の避難手段を選択するしかないでしょう。そしてその前に今現在の平穏な毎日に感謝して、一日一日を大切にすることを忘れないようにしたいと思います。
2014.09.16
今年は残暑もそれほど厳しくなく、ここ数日爽やかな秋の日和です。食欲の秋ということで、旬のものに限らず何を食べても美味しく感じられるのは何より有難いことです。さて、美味しく食べられるのは良いことですが、皆さんは日頃よく噛んで食べていますか。仕事や家事などに追われて、毎日三食ともに慌ただしく、あまり噛まずに食べ終えている方が少なくないかもしれません。食事のカロリーや塩分、栄養素などには気を配っていても、よく噛まずに食べてはもったいないだけではなく、場合によっては身体にとって良くないことも生じます。例えば短時間で食べると、血糖が上がって満腹中枢が「もうこれ以上食べるのを止めなさい。」という信号を出す前に、必要以上の量、カロリーを摂ってしまうことになりがちです。また食物繊維は口の中でよく噛んでほぐさないと充分有効には働かないでしょうし、胃や腸にも余分な負担をかけることになります。日本では子供の頃から家庭でも学校でも、はやく急いで食べることをしばしば強いられています。食べながらしゃべらない、よそ見をしないでさっさと食べなさい、などと。確かに大人の事情もあるのでしょうが、健康第一で考えればそれは百害あって一利なしです。それによく噛むことが脳にも良い刺激を与えて、老化や呆けの防止にも役立つといわれています。食事は本来ゆったりとした気持ちで、家族や仲間と語らいながら、あるいはひとりで食べるにしても、新聞を読んだり、音楽を聴いたりしながら、楽しいひとときであるはずです。そういう食べ方が肥満や生活習慣病を予防する大事なポイントにもなるのです。多忙な生活のなかでは週末以外にそんな余裕はないかもしれませんが、ではまず休日だけでも実践してみませんか。そして徐々に平日の食事も意識してよく噛むように、まさに生活習慣を改善していきましょう。
2014.09.08
テニスの錦織圭選手の快進撃が止まりません。全米オープンでとうとう決勝戦に進出しました。日本人初の決勝進出、しかも世界ランキング1位のジョコビッチ選手を内容でも圧倒しての快勝だそうですから正に快挙です。テニスとはあまりご縁が無かった私ですが、さすがに今回はかなり興奮しています。日本人は今までどういうわけか、野球やバレーボールといった米国生まれのスポーツでは世界に誇れる実績を残してきましたが、テニスを始め、サッカー、ゴルフなど英国発祥の種目となると、世界トップレベルにはもう一歩届いていませんでした。いずれも国内競技人口は多いはずの人気スポーツにも関わらず、不思議と国際的な成績では少しもの足りません。しかし今回は、錦織選手が世界を驚かせています。ここまで来たら、ぜひ優勝してもらいたいと思いますし、きっと勝てると思います。明日早朝の試合、わが家は中継局と契約をしていないのでリアルタイムで観られないのが何とも残念です。
2014.09.04
デング熱の感染拡大が続いています。今日は代々木公園で採集された多数の蚊からデング熱のウィルスが検出されたということで、代々木公園が閉鎖されたそうです。しかし、渋谷駅からもそれほど遠くない代々木公園にウィルスを持った蚊が多数いるとすれば、東横線沿線の街や横浜もデング熱と無縁ではいられないかもしれません。まだ特別な治療法もワクチンも無いウィルス感染症ですが、重症化したり死亡する率はかなり低いということですから、むやみに恐れたり、不安に感じる必要はないようです。とりあえず日中でも屋外で無防備に蚊に刺されないように用心はしましょう。なるべく長袖やスラックスを着用して、虫除けスプレーを使うこともある程度は有効なようです。世界中との人と物の交流が盛んになり、一方で地球温暖化が進むと、従来は熱帯地域特有の感染症だったものが、日本にも次々と侵入して来るおそれが増々高まってきます。島国日本だからといって安心してはいられません。
2014.09.01
今日から9月、学生さんたちは長い夏休みが終わって学校が始まる日でしょうか。そして今日は防災の日。91年前の関東大震災が遺した教訓を忘れずに、もう一度身近な安全と防災について見直して、できるだけの準備をしておきたいものです。3年前の大地震を横浜港の近くで体験して、あのような激しい揺れの最中に冷静に判断して行動することの難しさを痛感しました。やはりまずはどう自分の身を守るのかが第一ですが、次に火災予防で火の始末や電源を落とすことを忘れずに、それから何を持って、どう逃げるのか、などを事前に想定し、用意しておくことが大切です。また電気や水道が止まり、自動車は使えない、消防車や救急車も呼べない、来られない、といった状況も十分にあり得ます。そのような場合に自分たちでどうするべきか、何をしてはいけないのか。家庭や職場で話し合っておくこともとても大事ですね。
2014.08.25
夏の高校野球甲子園大会、今日はいよいよ決勝戦です。横浜は朝から小雨が降ってきましたが、阪神甲子園球場の天候がどうなるのか気になります。雨といえば今年は西日本や東北地方を中心に集中豪雨が度々降り、先日は広島市で大規模な土砂崩れ災害が発生して多くの方が亡くなり、まだなお多数の行方不明者の捜索が続けらていますが、それも悪天候で難航しているようです。横浜ではここ暫くの間、暑い日が続いてまとまった雨が降っていませんから、今朝の雨で少し涼しくなりほっとしていますが、被災地に恨みの雨が続いているのは重ね重ねまことにお気の毒です。横浜市も多くの急傾斜地の近くに住宅が広がり、以前は川の氾濫もしばしば起こっていました。ここ数年全国各地で毎年のように発生する、豪雨による土砂災害や洪水、さらには大地震や津波災害を他人事とせずに、万が一に備える心構えと準備を怠らないようにしたいものです。
2014.08.18
西アフリカの一部地域でのエボラ出血熱の感染拡大が報じられています。このウィルス感染による死者は1100人を超えたと伝えられていますが、実態が正確には把握されていないために、本当の死者はその数をはるかに上回っている、ともいわれています。現地の医療スタッフが多く感染し、一部のスタッフが逃げ出してしまったこともあって、医療機関や情報収集のネットワークが十分に機能していないようです。国連WHOは非常事態宣言を出しました。そんな中、国境なき医師団などの国際的医療援助団体、NGOのチームが勇敢にも現地に入って、医療活動を行なっています。私には現地に赴く時間も勇気もありませんが、せめて少しでもこのNGOのスタッフの力になりたいと思い、ここ数年支援を続けています。今回も日本から遠く離れた、ふだんはあまり縁のない地域の出来事のように感じてしまいがちですが、日本や日本人との結びつきも決して浅くはない国々です。具体的な支援でなくても構いません。ぜひ関心を持ち続けてください。そしてもし皆さんの中に国境なき医師団などNGOのサポーターに加わっていただける方がいらっしゃれば大変有難いです。今は非常に困難な状況のようですが、世界中が協力して何とか克服しなければなりません。
2014.08.12
お盆が近くなっていきて、今はもう夏休み中、という方も多いことでしょう。台風11号も去って、雨で2日間順延された高校野球の夏の甲子園大会が昨日から始まりました。お盆休みは夏の甲子園、と私は子供の時からずっと刷り込まれていて、現地に行かれない時でもテレビで熱戦を観るのがお約束みたいになっています。今年はどのチームや選手が活躍し、どんなドラマを見せてくれるのか、いつものことながら楽しみです。大倉山こじまクリニックは明日13日(水)から17日(日)までをお休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。皆さんも夏休みを安全に、健康に、楽しくお過ごしください。
2014.08.01
今日から8月。外は猛烈な暑さです。高校野球は甲子園大会の地区予選が終わり、すべての代表校が決まりました。神奈川県は東海大相模高校が決勝戦で圧倒的な強さを見せて優勝しました。本大会での活躍が期待できそうです。私の母校は今年は3つ勝って4回戦まで進みました。最後の試合は保土ヶ谷球場に応援に行きましたが、強豪校相手にそこそこの善戦でハラハラドキドキでした。負けた後に球場外で泣いている選手たちに、40年前の自分の姿がダブって見えるようでした。夏の大会で一度も負けないチームは全国でただ一つだけ。それ以外のチームは必ずどこかで負けて、悔しい思いをすることになります。その思いをバネにして、さらに野球で頑張るのか、受験勉強に頭を切り替えるのか、まずは思い切り遊ぶのか、一人一人の熱い夏がまだ続きます。頑張れ高校球児たち。
2014.07.25
今週初めに梅雨が明けて、本格的な夏に入りました。当然のことですが、とても暑い日が続いています。お子さんや学生さんたちは夏休みでお楽しみがきっとたくさんあることでしょう。でもこの季節だからこその事故や病気も少なくないので、十分に気を付けましょう。例えば海や川での水の事故。プールとは勝手が違って、泳ぎが上手な人でも油断は禁物です。釣りや川遊びの際には必ずライフジャケットを着用するようにしましょう。万が一水中に落ちてしまったら、むやみに泳ごうとしないであおむけになって「浮いて待つ」のが基本です。そして脱水症、熱中症は、ふだん健康な若い人でも細心の注意が必要です。十分な水分と適度な塩分の補給をお忘れなく。睡眠不足や二日酔いはさらに脱水の危険を増しますから、楽しい旅行や行事の時でもしっかり休養、睡眠を取りましょう。この夏を楽しい思い出に残すためにも、やはり安全と健康が基本です。お父さん、お母さんたちのご配慮もぜひお願いいたします。
2014.07.14
今日も梅雨が明けたかのような真夏の日差しと猛暑です。ワールドカップサッカーのブラジル大会はドイツがアルゼンチンを破って優勝し、幕を閉じました。ブラジル、スペイン、イタリアなど強豪国の意外な不振やコスタリカ、コロンビアの躍進など、話題も豊富で、この1か月間存分に堪能しました。これで暫くは朝早くに起きる必要もなくなります。さてこれからは高校野球の季節です。甲子園大会を目指して各地で地区予選がたけなわです。元高校球児としては落ち着かない季節がまた1か月以上続きます。選手も皆さんも脱水症、熱中症にはくれぐれもご用心ください。
2014.07.11
今朝は台風一過で夏の強い陽射しがふり注いでいます。さて、今回はピロリ菌のお話しをします。胃粘膜に棲みついたピロリ菌が胃潰瘍、十二指腸潰瘍、そして胃癌の主な原因になることはすでにご存知の方も多いと思います。さらにピロリ菌は胃や十二指腸の病気だけではなく、全身の様々な病気の要因になっている可能性があるといわれています。例えば動脈硬化、心臓病、脳疾患、慢性蕁麻疹などの皮膚疾患、鉄欠乏性貧血などです。歯周病菌が動脈硬化や糖尿病などの全身疾患を悪化させることは広く知られていますが、ピロリ菌も同様に全身に悪い影響を及ぼしていると疑われています。60歳以上の世代では約7割の方がピロリ菌の保菌者、ともいわれています。ご自身の胃にピロリ菌がいるかどうかが分からない方は、ぜひ早めに消化器科で調べてみましょう。なお保険診療では基本的にはまず胃の内視鏡検査を受けていただく必要があります。そしてピロリ菌がいることが分かったなら、ぜひ除菌治療を受けるようお勧めいたします。健康な胃を取り戻すことが、全身の健康にもつながります。
2014.07.01
皆さんもAED(自動体外式除細動器)のことは既にご存じの方が多いと思います。最近は街中のあちこちで見かけるようになりました。今朝の新聞には心臓財団の「減らせ突然死」キャンペーンでAEDの啓蒙広告が載っています。私たちのクリニックでも遅ればせながら、今日、スタッフのためのAEDの講習会を予定しています。特に事務担当者にAEDの使い方を覚えてもらいたいからです。万が一の場合に院内で患者さんに使えることはもちろんですが、街中でそのようなケースに居合わせたなら、ためらわずに使えるようになってもらいたいと思います。AEDを使うのには難しい知識も技術も要らないのです。「その命を救うのはあなたの勇気です。」
2014.06.26
サッカーのワールドカップで日本代表チームは予選リーグ戦で敗退となりました。実に残念な結果です。素人の私が言うのもなんですが、いろいろな面で世界との差はまだまだ大きいということはよく分かりました。4年後のロシア大会を目指してさらに強い日本代表チームを作りあげていってもらいたいと思います。今後も日本のサッカーに期待しています。
2014.06.12
連日の雨模様で鬱陶しい毎日です。そんな中で明日からブラジルでサッカーのワールドカップが開幕します。にわかサッカーファンの私でもワールドカップとなればワクワクしますし、まして日本代表の試合ともなれば今からドキドキしています。そしてさらに嬉しいことに開幕戦(地元ブラジル対クロアチア)の審判員として3人とも日本人のチームが選ばれました。これは日本のサッカー界全体のレベルの高さが世界に認められた証しともいえる快挙だそうです。皆さんも日本代表チームの応援と、世界の超一流選手たちのプレーを堪能するだけではなく、日本人審判員たちの活躍ぶりにもぜひ注目して観てください。そして選手や審判員と同様に、日本でテレビ観戦する私たちも、脱水症や熱中症にならないように、しっかりと水分補給と休養、睡眠を取ることを忘れないようにしましょう。さあいよいよです。日本代表チームの健闘を共に祈りましょう。
2014.06.09
ただ今当クリニックでは受付・医療事務のパートさんを募集中です。午前、午後の半日ずつの勤務で週に3-4コマ程度お手伝いいただける方を1人求めています。クリニックの仕事の経験がなくても構いません。関心を持たれた方はどうぞ遠慮なく、クリニックまでご連絡をください。お待ちしております。
2014.06.05
今日から「ひとり言」コーナーを立ち上げることにしました。医療に関係あることも、ないことも、思いついたら少しずつ書いていきます。元来筆不精で、ツイッターやフェイスブックなどとも無縁の私ですが、週に1回か2回くらいはここから情報を発信したいと思っています。
今日は午前中から雨模様で関東地方にも梅雨入り宣言が出たようです。皆さんも高い湿度や気温で体調を崩さないように、健康管理に一段と気を付けて、元気にこの夏も乗り切りましょう。
このような症状がある方は内視鏡検査を
胃の内視鏡

電子スコープを口から挿入し、食道・胃・十二指腸を観察する検査です。

大腸の内視鏡

太さ約10mmのスコープを肛門から挿入し、大腸(直腸・結腸・盲腸)を直接観察する検査です。

検査の流れ

検査時の苦痛を減らすために色々な工夫が行なわれています。

詳しくはこちら

詳しくはこちら

詳しくはこちら

診療時間

 
9:00

12:30
15:00

18:30

☆土曜日の午後は予約の大腸内視鏡検査のみ
★日曜日の午前は予約の胃内視鏡検査のみ
※休診日 : 水曜日・祝日
●胃内視鏡検査は診療日の毎日午前中実施、大腸内視鏡検査は日曜日を除く診療日の毎日午後実施。いずれも予約が必要です。

診療カレンダー

【外来受付】
午前:8時50分~12時30分
午後:2時50分~6時30分

休診(水曜日、祝日、年末年始など)
午後休診
土曜日
午前:外来診療
午後:大腸内視鏡検査(予約制)
日曜日
午前:胃内視鏡検査(予約制)

4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

所在地

〒222-0037
横浜市港北区大倉山1-30-1
+HOUSE (プラスハウス) 2F

TEL : 045-542-3535